2020/8/23 大阪府箕面市議会議員選挙

   - 維新攻勢 国民、N国も参入 -

箕面市議会議員選挙は、不出馬の現職4名に対して新人9名が立候補し、定数23を5超過する激戦となりました。
維新の会は、前回当選の6名のうち2名を除籍としており、新たに新人2名を擁立して現有議席6の確保を狙います。

下表は、候補者を党派別にわけて、それぞれの候補者の得票数と順位を、今回選挙、前回2016年選挙、前々回2012年選挙を比較したものです。
 オレンジセル は当選、 グレーセル は落選、「―」は不出馬で、得票数の横の丸数字は得票数の順位です。

維新の会の6候補者が上位を独占し、トップ当選の方は5000票超(総投票数の1割弱)を獲得するという、維新の強さを見せつける選挙となりました。
党派別では、自民党は前回無所属の方を含め公認候補4名全員が当選し、議席数は変わりませんでした。公明党、共産党もそれぞれ現有3議席を守りました。野党系も不出馬の現職に代わり国民民主党の新人が当選したため勢力に変化はなさそうです。
なお、維新の会を除籍された2名のうち1名は落選、1名は不出馬でした。また、N国は議席を得ることができませんでした。
投票率は、約3ポイント増加しています。